【クラクラ】豆知識
クラクラ(Clash Of Clans)を遊ぶ時に知っていると役立つ豆知識について、まとめてみたいと思います。
知っている豆知識も多いと思いかもしれませんが、クラクラを楽しく遊ぶために、再確認してもらえれば、嬉しいです。
放置村の確認
クラクラでは、トロフィーの数によって所属するリーグが変更しますが、2週間に1回の周期でリーグのリセットが行われます。
リセットといっても、トロフィーの数に変化はありません。
放置された村は、略奪時の画面左上の所属リーグアイコンがブランク(空)のマークになります。
放置されていると言う事は、「リベンジの可能性が低い」「援軍がいない可能性が高い」などのメリットがあり、略奪しやすい村になります。
ただし、リーグリセットの直後は、多くのユーザーがブランクの状態ですので、注意が必要です。
一度でも略奪すると、その時のトロフィー数に応じて、所属リーグアイコンがブランクではなくなります。
巨大クロスボウの状態
巨大クロスボウはタウンホール9から設置可能で、略奪の時は沢山の人が、その防衛能力に脅威を感じる防衛設備の一つではないかと思います。
巨大クロスボウの一番の脅威は「0.128秒/1撃」という攻撃速度ですね。
ですが、他の防衛設備の様に作っただけでは、使う事が出来ません。
巨大クロスボウは攻撃の際にエリクサーを使用するため、エリクサーを補充する必要があります。
防衛で弾(エリクサー)が使用されると、巨大クロスボウをタップすると、補充アイコンが表示されるので、そちらから補充が可能です。
使用可能時は弓が引かれた状態になっていますが、使用不可能時は弓が表示されません。
鴨村を見つけた時に、巨大クロスボウがあるからといってスルーするのではなく、一度状態を確認してみてはいかがでしょうか。
また、クラクラのミッションの中で巨大クロスボウの破壊数に応じて、エメラルドが獲得出来る項目があります。
タウンホールがあがれば、略奪対象の村に巨大クロスボウがある事が普通になりますが、タウンホールが低い時に、早く達成してエメラルドが欲しい場合などは、上記の巨大クロスボウの状態を確認して、ミッションのために破壊するという選択も良いのではないでしょうか。
インフェルノタワーの状態
インフェルノタワーはタウンホール10から設置可能で、こちらも略奪の時は沢山の人が、その防衛能力に脅威を感じる防衛設備の一つではないかと思います。
インフェルノタワーの脅威は「0.128秒/1撃」という攻撃速度、攻撃が当たっている時間に応じて攻撃力が変化する、複数体への攻撃が可能、と言う点ですね。
ですが、他の防衛設備の様に作っただけでは、使う事が出来ません。
インフェルノタワーは攻撃の際にダークエリクサーを使用するため、ダークエリクサーを補充する必要があります。
使用可能時はオレンジ、使用不可能時は黒く表示されます。
とても分かりやすいですね。
鴨村を見つけた時に、インフェルノタワーがあるからといってスルーするのではなく、一度状態を確認してみてはいかがでしょうか。
また、クラクラのミッションの中でインフェルノタワーの破壊数に応じて、エメラルドが獲得出来る項目があります。
タウンホールがあがれば、略奪対象の村にインフェルノタワーがある事が普通になりますが、タウンホールが低い時に、早く達成してエメラルドが欲しい場合などは、上記のインフェルノタワーの状態を確認して、ミッションのために破壊するという選択も良いのではないでしょうか。
兵舎の予約
兵舎、闇の兵舎は予約をする事が可能です。
アーミーキャンプが一杯になると、兵隊の生産は停止しますが、生産したい兵隊を事前に設定しておく事が可能です。
予約をしておくと
・略奪時の検索時間
・略奪していた時間
に兵隊の作成を行ってくれます。
略奪時の検索時間が2分、略奪していた時間が3分であった場合
略奪を終えて村に帰ってきた時に、5分で生産可能な分の兵隊が作成されています。
略奪の時は、必ず次回使う分の兵隊を予約して、略奪に向かいましょう。
ただし、検索中に村に戻ってきた場合は、経過時間がリセットされますので注意しましょう。
アーミーキャンプがMAXでない場合は、一旦戻ってきても検索で使った時間で通常通り生産され、出撃ユニットとして加わります。
アーミーキャンプがMAXの状態の時は、なかなか略奪出来る村がないからと言って一旦戻るよりは、そのまま検索を続けた方が、兵舎の予約という点ではメリットが大きくなります。
村の中心
クラクラでは村の中心にアイコンが表示されます。
このマークを意識して、一番守りたい設備を中心に置いたり、このマークを基準にして設備を配置する様にしましょう。
シールド(オンラインシールド)
クラクラでの最強の防衛はシールドを張る事です。
シールドは
【12時間】
タウンホールが破壊された時
または、40%以上村が破壊された時
【16時間】
90%以上村が破壊された時
と言う条件になっています。
シールドはショップで購入する事は可能ですが、エメラルドが最低100個は必要になりますので、あまり購入する人はいないのではないでしょうか。
世界は広いので、何回も購入している人もいるとは思いますが(笑)
また、上記とは別にオンラインシールドがクラクラにはあります。
クラクラを遊んでいる時に、略奪されないのはオンラインシールドが有効になっているからです。
名前の通り、オンライン状態ではなくなると、無効になります。
ホーム画面に戻ったり、クラクラを操作しなくなってから約5分程度経過するとオンラインシールドが無効になりますので、時間を意識して有効に使いましょう。
1. クラッシュオブクラン 2015-08-21 08:58:27 BdA.zYMqR.
今は1ヶ月に1回のリセットなのてろ、直したほうがいいと思います!
2. あき 2016-01-17 16:20:43 gs.TRBSSFM
それって村の中心なんだぁ
3. クラッシュオブクラン 2017-03-23 08:34:33 6sZ.UKgRuE
2
4. クラッシュオブクラン 2017-09-11 17:20:06 bifgnQfJpw
φ(゚Д゚ )フムフム…〆(゚▽゚*) メモメモ((φ(~∇~*)カキカキ.....φ(・∀・*)なるほどぉ.…
5. 1 2017-10-06 19:49:18 1EJ2kx3o6g
卍
クラン対戦の必読情報まとめ
記事 新着コメント (19時46分)
掲示板 新着コメント (15時24分)
掲示板 新着コメント (15時24分)
記事 新着コメント (09時25分)
記事 新着コメント (08時20分)
アドバイス付き配置 新着コメント (10時41分)
アドバイス付き配置 新着コメント (10時40分)
アドバイス付き配置 新着コメント (10時14分)
記事更新 (09時47分)
記事更新 (12時39分)
おかげさまでクランlevel12 対戦好き社会人クランです(о´∀`о)ノ 向上心 チームワーク 助け合いなど課金では手に入らない物を大切に(〃∇〃)対戦終了翌日23時マッチング(*^^*) ふだんまったり対戦全力!クラ戦楽しみながら上手くなりたい‼そんなメンバー集まってます(^^)クランゲームもMAX報酬オールパフェ継続中(ノ^^)ノthレベル問わず初心者様から募集中 気軽にご参加お待ちしております(ノ´∀`*)
対戦は資源欲しさに勝利を目指しています!しかーし!勝ったり負けたり負けたり(´༎ຶོρ༎ຶོ`)カラクチジンセイ・対戦やクランゲームをこなしていきながら村を育成していくことを趣旨としています。宝庫に貯まる資源は施設のレベルアップや研究に役立ちます。☆゚・:,。゚・:,。役立つアイテムがもらえるクランゲームにも力を入れています*゚。:,。♬.*゚♬✧*。クラン名 超絶2up(ちょうぜつつーあっぷ)検索タグ #88YJ9PR ⬇クラン特典になります⬇村の育成・対戦にご活用ください。 ークラン特典ー✔寄付の待ち時間10分✔寄付可能な最大数8ユニット✔寄付ユニットのコスト払戻50%✔寄付のアップグレード+2レベル✔宝庫の収容量増加+50%✔クラン対戦のボーナス増加+25%□下記案内をメンバー全員が理解&実行していくことは集団でやっていく環境づくりにも欠かせないこととなっています。簡潔に決まり事を書いていますのでご一読ください。 ◞( ・ิ౪・ิ)σ長期~短期でも歓迎♬実際にやってはみたけど合わないクランだな。って感じたらいつ撤収されても大丈夫です♬お気軽にどうぞ。✿援軍申請の度にお礼・送った側もお礼返し・毎回挨拶・通常日のチャット。。毎日毎回やると疲労がたまるので(´>∀<`)ゝメンドクサイ! 当クランではルール設定しておりません。✿毎月ぼちぼちでも援軍の送りあい・戦闘日は時間を守って二回の攻撃を消化する。これらはメンバー全員に協力していただきたい事となります。:,。゚・:,:,。゚・:,。♬.*゚☆゚・:,。゚・:,。♬.*゚。:,。♬.*゚♬✧.✿当クランは援軍のお礼、挨拶を不要としていることもあり普段の会話は少なめです。戦闘日は必要な会話をして普段は周囲とあっさり付き合いながら育成を進めていきたい方には向いていますが日々のお喋りを好む方には物足りない環境になっています。⬇毎週の予定になります⬇ご自身の生活リズムにあっているか参考になさってください。 --対戦は月曜金曜・週2回-- 月曜・21時前後 マッチング 火曜・20時前後~戦闘日 水曜夜終了 ⬇ 木曜・休み ⬇ 金曜・21時前後 マッチング 土曜・20時前後~戦闘日 日曜夜終了※メンテナンスで時間のずれは多少あり※XPイベント時は日時の変更をする場合あり※お休みの方が多い日のマッチングは中止しています。たまにあり※現在はクランゲームを優先しています。クランゲームの内容にボリュームがあるときには負担を軽減するために対戦は臨時休業する場合あり※メンバーはth5~11までのミックスクランになります。
クラン再建の為にクランメンバー募集中です‼️対戦が好きな方は勝ちたいって向上心のある方を大募集中です‼️ですがガチモードでは有りません(`ー´ゞ-☆対戦を楽しみながらやるからには勝ちを狙って行こうぐらいの気持ち楽しんでいます‼️q(^-^q)クラン対戦は基本的に週2で21時にマッチングを開始します‼️平日や連戦は無理って方はプロフィールより不参加表示して頂ければいいですよ‼️強制参加では有りません(`ー´ゞ-☆
♡2018年3月22日始動♡居心地重視なお話好きのメンバーが集まった「大人」のクランです。おもしろおかしく対戦時には,盛り上げていきましょう!「お話好きな方!女性の方!もちろん男性の方も…ぜひ遊びに来てくださぃ*⸜( •ᴗ• )⸝*」援軍送受が大変活発です!遠慮せずにどんどん要請して,もちろん!援軍のお返しも,しっかりしていきましょう!クラン城はいつもいっぱぃが理想です!送り愛♡貰ぃ愛♡たくさん援軍を貰ぃ合ってみんなで強くなりましょう(ฅฅ*)♡
since2016.08.26★ Welcome to ゴレネク ʔ•̫͡•ʔ★楽しく(•ө•)強く(•ө•)落ち着ける(•ө•)そんなクランを目指します(๑˃̵ᴗ˂̵)و グッ現在TH9以下のアクティブメンバーを募集中(๑•̀ㅁ•́ฅ✧クランゲームも楽しみましょう|•'-'•)و✧(2018.04.27現在)◇クランメンバー25名TH4 1名TH5 1名TH6 2名TH7 2名TH8 4名TH9 13名TH10 2名◇クラン戦績277試合 228勝36敗13分☆パーフェクト128回達成☆最大連勝34連勝☆無敗記録45試合◇クランレベル⑩レベル①(2016.08.26)レベル②(2016.09.04)レベル③(2016.09.20)レベル④(2016.10.21)レベル⑤(2016.12.15)レベル⑥(2017.02.17)レベル⑦(2017.04.16)レベル⑧(2017.07.10)レベル⑨(2017.10.19)レベル⑩(2018.02.15)
何度も読み返したくなる、ニヤニヤしちゃうチャットを目指します。まったりと〜楽しく〜対戦に勝利したいTH8以下のメンバー募集中です(^^) TH9カンストのなんちゃってリーダーとニヤニヤ~クスクス~クラクラを楽しみたい方、お力をお貸しください(^^) メンバー全員でお笑いスキルとクラクラを向上していけたらと思います(^^) リアル重視のまったり精神でクラクラを楽しむことを目標にしたクランです^_^ まったりクランですが勝率はよいです〜^_^ 今のところは、、、、現在は社会人限定の募集です(^^)2017.2.23 クラン設立2018.3.25128戦 98勝 14敗 16引き分けクランレベル7に到達!クラン対戦では同格全壊を意識して楽しむクラン運営を心掛けております!ユニット、ヒーロー育たずの早上げの方はお断りさせて頂いておりますm(_ _)m
クランレベル13(♡ˊ艸ˋ♡)クラン名は【なっとう☆ごはん】なのにメンバーは愛知県民が多い!(笑)リーダーはなっとう嫌い!(笑)楽しみながら強くなりたい方!みんな仲良しアットホーム♪ファーミングクランと対戦クランを合わせたようなクランです(´▽`)援軍の送受が活発です!クランゲームも盛り上がってます☆
- (401) 配置研究 タウンホール9 防衛ログ
- (313) チャンピオンリーグ目指す前に10万円課金してみた。
- (261) クラン対戦Q&A (質問募集中)
- (246) [クラクラ]珍しい配置の紹介
- (190) 自慢の村紹介 タウンホール8
- (186) 必読! クラン対戦に関する情報一覧
- (149) 新ヒーローの追加?どうなる?次回のアップデート
- (145) 自慢の村紹介 タウンホール9
- (130) ウィザードウィーク(タイム)開始
- (127) 掲示板設置しました
- (123) 新管理人紹介
- (104) ホグラッシュのやり方、ホグライダー対策について
- (103) バルガゴのやり方(構成編)
- (101) 2015年版 代表的な戦術、ユニット構成一覧(ガチ構成編)
- (99) ヒーラーが罠にかからない件を検証してみた。
- 1. クラン対戦用の参考配置 タウンホール9
- 2. TH9 GoWiPeのやり方(構成、兵隊の役割編)
- 3. TH9 GoWiPeのやり方(構成、兵隊の役割編)
- 4. iOSとAndroidのデータ移行・同期とオプション設定について
- 5. 資源の貯蓄量の見分け方
- 6. 2014年Xmas(クリスマス)アップデート&内容分析
- 7. 2014年01月29日 アップデート内容
- 8. 代表的な戦術、ユニット構成一覧
- 9. アシッドレインなる戦術を試してみた
- 10. 代表的な戦術、ユニット構成一覧
- 11. 代表的な戦術、ユニット構成一覧
- 12. 全兵隊のレベル毎の伸び率
- 13. 代表的な戦術、ユニット構成一覧
- 14. iOSとAndroidのデータ移行・同期とオプション設定について
- 15. チャンピオンリーグ進出記念イベント
- 16. 自慢の村紹介 タウンホール8
- 17. ローコスト資源集め 攻め方記録
- 18. アーチャーの防衛設備に対する耐久性
- 19. アーチャーの防衛設備に対する耐久性
- 20. アーチャーの防衛設備に対する耐久性
- 21. アーチャーの防衛設備に対する耐久性
- 22. 自慢の村紹介 タウンホール8
- 23. アーチャーの防衛設備に対する耐久性
- 24. エメラルドについて
- 25. アシッドレインなる戦術を試してみた
- 26. エメラルドについて
- 27. 自慢の村紹介 タウンホール8
- 28. アシッドレインなる戦術を試してみた
- 29. エメラルドについて
- 30. 自慢の村紹介 タウンホール8